ようこそ ゲスト さん
戦後教科書
ログイン
閲覧票参照
ヘルプ
English
その他
TOP
分類検索
蔵書検索
教育図書館HP
文科省図書館HP
分類 ( 学校種別 > 教科 > 種目 )
020:中学校
050:音楽
100:音楽
300:音楽 (一般)
500:音楽 (器楽合奏)
このアイテムのアクセス数:
3,929
件
(
2025-10-11
10:28 集計
)
基本情報
データベース:戦後教科書
ファイル出力
閲覧票追加
メタデータID
EB10015433
資料種別
教科書
請求記号
K260.76||K10||2005B
書名
中学器楽 音楽のおくりもの
編著者
三善晃 ほか4名
発行者
教育出版株式会社
教科書記号
器楽
教科書番号
753
使用年度(和暦)
平成18-平成23
検定年(和暦)
平成17
発行者番号
17
発行者略称
教出
対応学習指導要領告示年
1998
教科書目録掲載年度
2005
使用開始年度(西暦)
2006
使用終了年度(西暦)
2011
検定年(西暦)
2005
学校種別
中学校
教科
音楽
種目
音楽(器楽合奏)
学年
1
2
3
ページ数・大きさ
92; B5
教科書LODリンク
https://w3id.org/jp-textbook/中学校/2005/器楽/753
戦後教科書 詳細画面URL
https://nierlib.nier.go.jp/lib/database/TEXTBOOK/EB10015433/
目次有無
目次あり
楽器の基礎 : 和楽器
箏 : こと
開始ページ
4
楽器の基礎 : 和楽器
「こきりこ節」から
作者
眼龍義治【編曲】 ; 富山県民謡
開始ページ
9
楽器の基礎 : 和楽器
三味線
開始ページ
10
楽器の基礎 : 和楽器
「かんつばき」から
作者
眼龍義治【作曲】
開始ページ
14
楽器の基礎 : 和楽器
さくらさくら
作者
眼龍義治【編曲】 ; 日本古謡
開始ページ
15
楽器の基礎 : 和楽器
篠笛
開始ページ
16
楽器の基礎 : 和楽器
たこたこあがれ
作者
わらべうた, 尾原昭夫(採譜)
開始ページ
17
楽器の基礎 : 和楽器
大太鼓 : 締太鼓
開始ページ
18
楽器の基礎 : 和楽器
龍神太鼓
作者
ひがしむねのり(作・構成)
開始ページ
20
楽器の基礎 : 和楽器
尺八
開始ページ
22
楽器の基礎 : 和楽器
なべなべそこぬけ
作者
わらべうた
開始ページ
23
楽器の基礎 : リコーダー
開始ページ
24
楽器の基礎 : リコーダー
ソナタK.331
作者
モーツァルト【作曲】 ; 勝田昭子【編曲】
開始ページ
31
楽器の基礎 : リコーダー
オーロラ
作者
金子健治【作曲】
開始ページ
34
楽器の基礎 : リコーダー
大きな古時計
作者
ワーク【作曲】 ; 金子健治【編曲】
開始ページ
36
楽器の基礎 : ギター
開始ページ
38
楽器の基礎 : ギター
「リュートのための古風な舞曲とアリア」から
作者
レスピーギ【作曲】 ; 大谷環【編曲】
開始ページ
43
楽器の基礎 : ギター
カリンカ
作者
大谷環【編曲】 ; ロシア民謡
開始ページ
45
楽器の基礎 : ギター
エチュード
作者
カルッリ【作曲】
開始ページ
46
楽器の基礎 : ギター
マルセリーノの歌
作者
ソロサバル【作曲】 ; 大谷環【編曲】
開始ページ
47
楽器の基礎 : ギター
ラ・クンバルシータ
作者
ロドリゲス【作曲】 ; 大谷環【編曲】
開始ページ
48
楽器の基礎 : 打楽器
開始ページ
50
和楽器による合奏
さくらさくら
作者
眼龍義治【編曲】 ; 日本古謡
開始ページ
56
和楽器による合奏
輪踊り
作者
小野さゆり【作曲】
開始ページ
58
和楽器による合奏
かんつばき
作者
眼龍義治【作曲】
開始ページ
60
リコーダーによる合奏
愛のテーマ : 「ニュー・シネマ・パラダイス」から
作者
モリコーネ【作曲】 ; 金子健治【編曲】
開始ページ
62
リコーダーによる合奏
初恋 : 「ニュー・シネマ・パラダイス」から
作者
モリコーネ【作曲】 ; 金子健治【編曲】
開始ページ
63
リコーダーによる合奏
タイタニックのテーマ
作者
ホーナー【作曲】 ; 金子健治【編曲】
開始ページ
64
リコーダーによる合奏
ジュラシック・パークのテーマ
作者
ウィリアムズ【作曲】 ; 金子健治【編曲】
開始ページ
65
リコーダーによる合奏
交響曲第1番第4楽章から
作者
ブラームス【作曲】 ; 金子健治【編曲】
開始ページ
66
リコーダーによる合奏
ファスト : 「組曲第1番」から
作者
フィンガー【作曲】 ; バーグマン【編曲】
開始ページ
67
リコーダーによる合奏
風たちの会話
作者
三善晃【作曲】
開始ページ
68
リコーダーによる合奏
眠れる森の美女のパヴァーヌ : 「マ・メール・ロア」から
作者
ラヴェル【作曲】 ; 大谷環【編曲】
開始ページ
69
リコーダーによる合奏
春 : 「四季」から
作者
ヴィヴァルディ【作曲】 ; 金子健治【編曲】
開始ページ
70
リコーダーによる合奏
メヌエット
作者
J.クリーガー【作曲】 ; 金子健治【編曲】
開始ページ
71
リコーダーによる合奏
木星 : 組曲「惑星」から
作者
ホルスト【作曲】 ; 滝口亮介【編曲】
開始ページ
72
リコーダーによる合奏
ロンド
作者
スザート【作曲】
開始ページ
74
リコーダーによる合奏
バスダンス
作者
スザート【作曲】
開始ページ
75
いろいろな合奏
マンボ№5
作者
ブラード【作曲】 ; 和田崇【編曲】
開始ページ
76
いろいろな合奏
越天楽
作者
眼龍義治【編曲】 ; 日本古謡
開始ページ
78
いろいろな合奏
からくり絵巻
作者
金子健治【作曲】
開始ページ
80
いろいろな合奏
ジョイフル コンビネーション1.2
作者
滝口亮介【作曲】
開始ページ
82
名曲旋律集
開始ページ
84
資料
PLAY THE MUSIC
開始ページ
口絵
資料
いろいろな楽器
開始ページ
口絵
資料
いろいろな用語、記号
開始ページ
87
資料
リコーダーの運指表
開始ページ
88
資料
コードネームとダイヤグラム
開始ページ
巻末
ホームへ戻る