ようこそ ゲスト さん
戦後教科書
ログイン
閲覧票参照
ヘルプ
English
その他
TOP
分類検索
蔵書検索
教育図書館HP
文科省図書館HP
分類 ( 学校種別 > 教科 > 種目 )
030:高等学校
055:芸術
100:音楽
200:美術
300:工芸
400:書道
900:美術 (図画)
このアイテムのアクセス数:
29
件
(
2025-10-24
16:20 集計
)
基本情報
データベース:戦後教科書
ファイル出力
閲覧票追加
メタデータID
EB10026666
資料種別
教科書
請求記号
K280.76||K10||2006A
書名
音楽I 改訂版 Tutti
編著者
三善晃 ほか5名
発行者
教育出版
教科書記号
音I
教科書番号
007
使用年度(和暦)
平成19-平成27
検定年(和暦)
平成18
発行者番号
17
発行者略称
教出
対応学習指導要領告示年
1999
教科書目録掲載年度
2006
使用開始年度(西暦)
2007
使用終了年度(西暦)
2015
検定年(西暦)
2006
学校種別
高等学校
教科
芸術
種目
音楽I
ページ数・大きさ
128; B5
教科書LODリンク
https://w3id.org/jp-textbook/高等学校/2006/音I/007
戦後教科書 詳細画面URL
https://nierlib.nier.go.jp/lib/database/TEXTBOOK/EB10026666/
目次有無
目次あり
声の世界
翼をください
作者
山上路夫【作詞】 ; 村井邦彦【作曲】 ; 赤尾暁【編曲】
開始ページ
5
声の世界
世界に一つだけの花
作者
槇原敬之【作詞】 ; 槇原敬之【作曲】 ; 源田俊一郎【編曲】
開始ページ
6
声の世界
上を向いて歩こう
作者
永六輔【作詞】 ; 中村八大【作曲】 ; 澤田真治【編曲】
開始ページ
8
声の世界
少年時代
作者
井上陽水【作詞】 ; 井上陽水, 平井夏美【作曲】 ; 源田俊一郎【編曲】
開始ページ
10
声の世界
瞳をとじて
作者
平井堅【作詞】 ; 平井堅【作曲】 ; 澤田真治【編曲】
開始ページ
12
声の世界
Imagine
作者
J.レノン【作詞】 ; J.レノン【作曲】 ; 赤尾暁【編曲】
開始ページ
14
声の世界
ふるさと
作者
高野辰之【作詞】 ; 岡野貞一【作曲】 ; 源田俊一郎【編曲】
開始ページ
16
声の世界
夏の思い出
作者
江間章子【作詞】 ; 中田喜直【作曲】
開始ページ
18
声の世界
この道
作者
北原白秋【作詞】 ; 山田耕筰【作曲】
開始ページ
20
声の世界
早春賦
作者
吉丸一昌【作詞】 ; 中田章【作曲】
開始ページ
22
声の世界
浜辺の道
作者
林古渓【作詞】 ; 成田為三【作曲】
開始ページ
22
声の世界
島へ
作者
井沢満【作詞】 ; 武満徹【作曲】 ; 草凪藍【編曲】
開始ページ
23
声の世界
Santa Lucia
作者
T.コットラウ【作詞】 ; T.コットラウ【作曲】 ; 小松清【編曲】
開始ページ
24
声の世界
Caro mio ben
作者
不詳【作詞】 ; G.ジョルダーニ【作曲】 ; 堀内敬三(訳詞)
開始ページ
26
声の世界
O sole mio : 我が太陽
作者
G.カブロ【作詞】 ; E.ディ・カープア【作曲】 ; 野口耽介(訳詞)
開始ページ
28
声の世界
Heidenröslein : 野ばら
作者
J.W.v.ゲーテ【作詞】 ; F.シューベルト【作曲】 ; 近藤朔風(訳詞)
開始ページ
30
声の世界
Heidenröslein : 野ばら
作者
J.W.v.ゲーテ【作詞】 ; H.ヴェルナー【作曲】 ; 源田俊一郎【編曲】 ; 近藤朔風(訳詞)
開始ページ
31
声の世界
Sehnsucht nach dem Frühling : 春への憧れ
作者
C.A.オーヴァーベック【作詞】 ; W.A.モーツァルト【作曲】 ; 宮澤章二(日本語作詞)
開始ページ
32
声の世界
Wiegenlied : 子守歌
作者
堀内敬三(訳詞)【作詞】 ; J.ブラームス【作曲】 ; 関川俊男【編曲】 ; 「子供の魔法の角笛」より(詞)
開始ページ
33
声の世界
Les Champs-Élysées : おおシャンゼリゼ
作者
P.ドラノエ【作詞】 ; M.ディガン【作曲】 ; 赤尾暁【編曲】 ; 安井かずみ(訳詞)
開始ページ
34
声の世界
Danny Boy : ダニーボーイ
作者
F.E.ウェザリー【作詞】 ; 源田俊一郎【編曲】 ; なかにし礼(訳詞), アイルランド民謡
開始ページ
35
声の世界
草原情歌
作者
青山梓, 劉俊南(訳詞)【作詞】 ; 中国青海省民謡
開始ページ
36
声の世界
ウスキュダラ
作者
柴田修(採譜), トルコ民謡
開始ページ
36
声の世界
アリラン
作者
朝鮮半島民謡
開始ページ
37
声の世界
ソーラン節
作者
奥藤早苗(採譜), 北海道民謡
開始ページ
38
声の世界
よさこい節
作者
高知県民謡
開始ページ
38
声の世界
てぃんさぐぬ花
作者
川口明子, 森重行敏(採譜・構成), 沖縄県民謡
開始ページ
39
声の世界
はるかな友に
作者
磯部俶【作詞】 ; 磯部俶【作曲】
開始ページ
40
声の世界
春に
作者
谷川俊太郎【作詞】 ; 木下牧子【作曲】
開始ページ
41
声の世界
大地讃頌
作者
大木惇夫【作詞】 ; 佐藤眞【作曲】
開始ページ
44
声の世界
An die Freude : 歓喜の歌
作者
F.v.シラー【作詞】 ; L.v.ベートーヴェン【作曲】
開始ページ
46
声の世界
We will rock you
作者
B.メイ【作詞】 ; B.メイ【作曲】 ; 赤尾暁【編曲】
開始ページ
48
声の世界
Oh Happy Day
作者
E.R.ホーキンズ【作詞】 ; E.R.ホーキンズ【作曲】 ; 源田俊一郎【編曲】
開始ページ
50
声の世界
Happy birthday to you
作者
M.J.&P.S.ヒル【作詞】 ; M.J.&P.S.ヒル【作曲】 ; 草凪藍【編曲】
開始ページ
52
楽器の世界
Fanfare
作者
J.オットテール【作曲】 ; ファンファーレ
開始ページ
54
楽器の世界
Pomp and circumstance No.1 : 威風堂々第1番より
作者
E.エルガー【作曲】 ; 江波戸英則【編曲】
開始ページ
55
楽器の世界
アニメ・メドレー
作者
久石譲【作曲】 ; 源田俊一郎【編曲】
開始ページ
56
楽器の世界
Thunderbirds : サンダーバード
作者
滝田順(日本語詞)【作詞】 ; B.グレイ【作曲】 ; 草凪藍【編曲】
開始ページ
58
楽器の世界
Greensleeves : グリーンスリーヴス
作者
C.ドルメッチ【編曲】 ; イングランド民謡
開始ページ
60
楽器の世界
「星に願いを」から
作者
L.ハーライン【作曲】 ; 大谷環【編曲】
開始ページ
63
楽器の世界
Take me home country roads : カントリー・ロード
作者
B.ダノフ, T.ニバート, J.デンバー【作曲】 ; 南郷平【編曲】
開始ページ
65
楽器の世界
風になりたい
作者
宮沢和史【作詞】 ; 宮沢和史【作曲】 ; 源田俊一郎【編曲】
開始ページ
66
楽器の世界
OB-LA-DI,OB-LA-DA : オブラディ・オブラダ
作者
J.レノン, P.マッカートニー【作詞】 ; J.レノン, P.マッカートニー【作曲】 ; 田戸正彦【編曲】
開始ページ
70
西洋音楽史
開始ページ
90
日本音楽史
開始ページ
108
音楽史年表
開始ページ
(12)
楽典
開始ページ
(9)
西洋音楽用語
開始ページ
(15)
舞台芸術・ミュージカルの世界
オペラの世界 : オペラ「カルメン」
作者
ビゼー【作曲】
開始ページ
80
舞台芸術・ミュージカルの世界
Air de toreador : 闘牛士の歌
作者
L.アルヴァ, H.メイヤック【作詞】 ; G.ビゼー【作曲】 ; 松坂直美(訳詞)【編曲】
開始ページ
82
舞台芸術・ミュージカルの世界
ミュージカルの世界 : ミュージカル映画「雨に唄えば」
作者
アーサー・フリード【作詞】 ; ネイシオ・ハーブ・ブラウン【作曲】 ; ジーン・ケリー, スタンリー・ドーネン(監督)
開始ページ
83
舞台芸術・ミュージカルの世界
Singin'in the rain : 雨に唄えば
作者
A.フリード【作詞】 ; N.H.ブラウン【作曲】 ; 草凪藍【編曲】
開始ページ
84
舞台芸術・ミュージカルの世界
バレエの世界 : バレエ「胡桃割り人形」
作者
チャイコフスキー【作曲】
開始ページ
86
舞台芸術・ミュージカルの世界
Marche : 行進曲
作者
P.チャイコフスキー【作曲】 ; 赤尾暁【編曲】
開始ページ
88
舞台芸術・ミュージカルの世界
諸民族の舞踏 : ラーマーヤナの世界
開始ページ
89
鑑賞 : 声楽曲
グレゴリオ聖歌 : 地上の全ての国々は
作者
グレゴリウス1世
開始ページ
94
鑑賞 : 声楽曲
オルガヌム : 地上の全ての国々は
作者
ペロタン【作曲】
開始ページ
94
鑑賞 : 声楽曲
鳥の歌
作者
ジャヌカン【作曲】
開始ページ
94
鑑賞 : 声楽曲
「聖母マリアの夕べの祈り」から賛歌:めでたし海の星
作者
モンデヴェルディ【作曲】
開始ページ
94
鑑賞 : 声楽曲
シューベルトの歌曲 : 音楽に
作者
シューベルト【作曲】
開始ページ
95
鑑賞 : 声楽曲
シューベルトの歌曲 : ます
作者
シューベルト【作曲】
開始ページ
95
鑑賞 : 声楽曲
シューベルトの歌曲 : アヴェ・マリア
作者
シューベルト【作曲】
開始ページ
95
鑑賞 : 声楽曲
シューベルトの歌曲 : きけきけひばり
作者
シューベルト【作曲】
開始ページ
95
鑑賞 : 声楽曲
オラトリオ「マカベウスのユダ」から : 見よ勇者は帰る
作者
ヘンデル【作曲】
開始ページ
95
鑑賞 : 声楽曲
セクエンツァ Ⅲ : 女声のための
作者
ベリオ【作曲】
開始ページ
95
鑑賞 : 諸民族の声
アザーン
開始ページ
96
鑑賞 : 諸民族の声
アーヴァーズ
開始ページ
96
鑑賞 : 諸民族の声
パンソリ
開始ページ
96
鑑賞 : 諸民族の声
ホーミー
開始ページ
96
鑑賞 : 諸民族の声
グリオの音楽
開始ページ
97
鑑賞 : 諸民族の声
イヌイットの言葉遊び
開始ページ
97
鑑賞 : 諸民族の声
ヨーデル
開始ページ
97
鑑賞 : 諸民族の声
ブルガリアン・ヴォイス
開始ページ
97
鑑賞 : 独奏曲
エチュード「黒鍵」
作者
ショパン【作曲】
開始ページ
98
鑑賞 : 独奏曲
エチュード「革命」
作者
ショパン【作曲】
開始ページ
98
鑑賞 : 独奏曲
ポロネーズ「英雄」
作者
ショパン【作曲】
開始ページ
98
鑑賞 : 独奏曲
タンブーラン
作者
ラモー【作曲】
開始ページ
98
鑑賞 : 独奏曲
「トッカータとフーガ」ニ短調
作者
J.S.バッハ【作曲】
開始ページ
98
鑑賞 : 独奏曲
ベルガマスク組曲
作者
ドビュッシー【作曲】
開始ページ
99
鑑賞 : 独奏曲
アルハンブラの思い出
作者
タレガ【作曲】
開始ページ
99
鑑賞 : 独奏曲
愛の喜び
作者
クライスラー【作曲】
開始ページ
99
鑑賞 : 協奏曲
オーボエ協奏曲ハ長調
作者
モーツァルト【作曲】
開始ページ
100
鑑賞 : 協奏曲
ヴァイオリン協奏曲ホ短調
作者
メンデルスゾーン【作曲】
開始ページ
100
鑑賞 : 協奏曲
ピアノ協奏曲第2番ハ短調
作者
ラフマニノフ【作曲】
開始ページ
100
鑑賞 : アンサンブル
管弦楽組曲第2番ロ短調
作者
J.S.バッハ【作曲】
開始ページ
101
鑑賞 : アンサンブル
弦楽のためのセレナード
作者
チャイコフスキー【作曲】
開始ページ
101
鑑賞 : アンサンブル
6台のピアノ
作者
ライヒ【作曲】
開始ページ
101
鑑賞 : 演奏の魅力
トランペット協奏曲変ホ長調
作者
ハイドン【作曲】
開始ページ
102
鑑賞 : 演奏の魅力
ファースト・コンストラクション「金属で」
作者
ケージ【作曲】
開始ページ
103
鑑賞 : オーケストラ
交響曲 第9番ニ短調「合唱付」
作者
ベートーヴェン【作曲】
開始ページ
104
鑑賞 : オーケストラ
交響曲 第40番ト短調
作者
モーツァルト【作曲】
開始ページ
104
鑑賞 : オーケストラ
交響曲 第1番ハ短調
作者
ブラームス【作曲】
開始ページ
104
鑑賞 : オーケストラ
組曲「展覧会の絵」
作者
ムソルグスキー【作曲】 ; ラヴェル【編曲】
開始ページ
105
鑑賞 : オーケストラ
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲
作者
ヴァーグナー【作曲】
開始ページ
105
鑑賞 : オーケストラ
バレエ音楽「春の祭典」
作者
ストラヴィンスキー【作曲】
開始ページ
105
鑑賞 : 諸民族の楽器
バラフォン
開始ページ
106
鑑賞 : 諸民族の楽器
ムックリ
開始ページ
106
鑑賞 : 諸民族の楽器
トーキングドラム
開始ページ
106
鑑賞 : 諸民族の楽器
タブラー
開始ページ
106
鑑賞 : 諸民族の楽器
カヤグム
開始ページ
107
鑑賞 : 諸民族の楽器
ハーディーガーディー
開始ページ
107
鑑賞 : 諸民族の楽器
パンパイプ
開始ページ
107
鑑賞 : 諸民族の楽器
ズルナ
開始ページ
107
鑑賞 : 日本音楽
雅楽 : 舞楽「蘭陵王」
開始ページ
110
鑑賞 : 日本音楽
尺八曲 琴古流尺八本曲「巣鶴鈴慕」
開始ページ
110
鑑賞 : 日本音楽
箏曲「乱輪舌」
開始ページ
110
鑑賞 : 日本音楽
長唄「京鹿子娘道成寺」
作者
初世杵屋弥三郎【編曲】 ; 初世杵屋作十郎ほか(補作)
開始ページ
110
鑑賞 : 日本音楽
尺八と琵琶のための「エクリプス」
作者
武満徹【作曲】
開始ページ
111
鑑賞 : 日本音楽
オーケストラと童声合唱のための「響紋」
作者
三善晃【作曲】
開始ページ
111
Let's Play the Guitar!
開始ページ
61
箏(こと)に挑戦!
開始ページ
74
祭囃子に挑戦!
開始ページ
76
音楽をつくろう
開始ページ
112
リコーダーの運指表
開始ページ
-16
ギター・コード表
開始ページ
-17
キーボード・コード表
開始ページ
-18
ホームへ戻る