ようこそ ゲスト さん
戦後教科書
ログイン
閲覧票参照
ヘルプ
English
その他
TOP
分類検索
蔵書検索
教育図書館HP
文科省図書館HP
分類 ( 学校種別 > 教科 > 種目 )
010:小学校
050:音楽
100:音楽
このアイテムのアクセス数:
473
件
(
2025-05-13
18:55 集計
)
基本情報
データベース:戦後教科書
ファイル出力
閲覧票追加
メタデータID
EB16209237
資料種別
教科書
請求記号
K170.76||T8||2010
書名
新しい音楽3
編著者
湯山昭 ほか5名
発行者
東京書籍
教科書記号
音楽
教科書番号
301
使用年度(和暦)
平成23-平成26
検定年(和暦)
平成22
発行者番号
2
発行者略称
東書
対応学習指導要領告示年
2008
教科書目録掲載年度
2010
使用開始年度(西暦)
2011
使用終了年度(西暦)
2014
検定年(西暦)
2010
学校種別
小学校
教科
音楽
種目
音楽
学年
3
ページ数・大きさ
60 ; B5変型
教科書LODリンク
https://w3id.org/jp-textbook/小学校/2010/音楽/301
戦後教科書 詳細画面URL
https://nierlib.nier.go.jp/lib/database/TEXTBOOK/EB16209237/
目次有無
目次あり
みんなで歌って音楽なかま
あしたははれる
開始ページ
2
みんなで歌って音楽なかま
あの青い空のように
開始ページ
4
みんなで歌って音楽なかま
きみのこえ
開始ページ
5
みんなで歌って音楽なかま
春の小川
開始ページ
6
みんなで歌って音楽なかま
茶つみ
開始ページ
8
リコーダーをふこう
リコーダーをふこう
開始ページ
10
リコーダーをふこう
ピタゴラスイッチ
開始ページ
11
リコーダーをふこう
シとラのマーチ
開始ページ
12
リコーダーをふこう
かりかりわたれ
開始ページ
13
リコーダーをふこう
こばと
開始ページ
14
リコーダーをふこう
夕日の花
開始ページ
15
ふしのとくちょうをかんじとろう
ふけるぞソラシド
開始ページ
16
ふしのとくちょうをかんじとろう
メヌエットト長調
開始ページ
18
ふしのとくちょうをかんじとろう : さんこう曲
メヌエットト長調
開始ページ
18
体とリズムで楽しもう
いるかはザンブラコ
開始ページ
20
体とリズムで楽しもう
ドッジボールの歌
開始ページ
22
体とリズムで楽しもう
うさぎ
開始ページ
24
かさなりをかんじとろう
ドレミの歌
開始ページ
26
かさなりをかんじとろう
エーデルワイス
開始ページ
28
かさなりをかんじとろう
太平洋がわらったら
開始ページ
30
日本の音楽に親しもう
わらべ歌
開始ページ
32
日本の音楽に親しもう
うちのうらの黒猫が
開始ページ
34
日本の音楽に親しもう
ふじ山
開始ページ
36
音楽づくりを楽しもう
国さいきゅう行れっ車
開始ページ
38
音楽づくりを楽しもう
れっ車のたびの音楽をつくろう
開始ページ
40
音楽会をひらこう
ふえがよんでいる
開始ページ
42
音楽会をひらこう
ぼくのひこうき
開始ページ
44
音楽会をひらこう
まっかな秋
開始ページ
46
音楽会をひらこう
どこかで春が
開始ページ
47
音楽の森
小犬のビンゴ
開始ページ
48
音楽の森
歌えバンバン
開始ページ
49
音楽の森
せかいじゅうの子どもたちが
開始ページ
50
音楽の森
ねむれないおおかみ
開始ページ
51
音楽の森
ゆうきのうた
開始ページ
52
音楽の森
ふえはおどる
開始ページ
54
音楽の森
はさみとぎ
開始ページ
54
音楽の森
すてきな日になれ
開始ページ
55
音楽の森
雪のおどり
開始ページ
55
音楽の森
ミッキマウスマーチ
開始ページ
56
音楽の森
リコーダーのゆびづかい
開始ページ
58
音楽の森
楽ふのやくそく
開始ページ
58
音楽の森 : 国歌
きみがよ
開始ページ
59
音楽の森 : ぜん校合しょう
小さなせかい
開始ページ
60
ホームへ戻る