ようこそ ゲスト さん
戦後教科書
ログイン
閲覧票参照
ヘルプ
English
その他
TOP
分類検索
蔵書検索
教育図書館HP
文科省図書館HP
分類 ( 学校種別 > 教科 > 種目 )
010:小学校
050:音楽
100:音楽
このアイテムのアクセス数:
191
件
(
2025-05-13
19:16 集計
)
基本情報
データベース:戦後教科書
ファイル出力
閲覧票追加
メタデータID
EB16209245
資料種別
教科書
請求記号
K170.76||K10||2010
書名
小学音楽 音楽のおくりもの 5
編著者
三善晃 ほか21名
発行者
教育出版
教科書記号
音楽
教科書番号
502
使用年度(和暦)
平成23-平成26
検定年(和暦)
平成22
発行者番号
17
発行者略称
教出
対応学習指導要領告示年
2008
教科書目録掲載年度
2010
使用開始年度(西暦)
2011
使用終了年度(西暦)
2014
検定年(西暦)
2010
学校種別
小学校
教科
音楽
種目
音楽
学年
5
ページ数・大きさ
74 ; AB
教科書LODリンク
https://w3id.org/jp-textbook/小学校/2010/音楽/502
戦後教科書 詳細画面URL
https://nierlib.nier.go.jp/lib/database/TEXTBOOK/EB16209245/
目次有無
目次あり
心から心へ
作者
劇団四季文芸部【作詞】 ; 鈴木邦彦【作曲】 ; 佐伯孝一【編曲】
開始ページ
4
こいのぼり
作者
文部省唱歌
開始ページ
6
音の重なりとひびき
茶色の小びん
作者
矢部実【作詞】 ; J.ウィンナー【作曲】 ; 大畑みどり【編曲】
開始ページ
10
音の重なりとひびき
こきょうの人々
作者
勝承夫【作詞】 ; フォスター【作曲】 ; 吉原順【編曲】
開始ページ
12
音の重なりとひびき
広がれ歌の輪
開始ページ
14
音の重なりとひびき
歌をとどけよう
作者
柴田修【作詞】 ; 赤尾暁【作曲】
開始ページ
14
音の重なりとひびき
花のおくりもの
作者
石島正博【作詞】 ; 石島正博【作曲】
開始ページ
14
アンサンブルのみりょく
いろいろな合唱
開始ページ
16
アンサンブルのみりょく
花
作者
武島羽衣【作詞】 ; 滝廉太郎【作曲】
開始ページ
16
アンサンブルのみりょく
ハロー・シャイニング・ブルー
作者
鈴木須美子【作詞】 ; 西澤健治【作曲】
開始ページ
18
アンサンブルのみりょく
組曲「カレリア」から
作者
シベリウス【作曲】
開始ページ
20
アンサンブルのみりょく
星笛
作者
北村俊彦【作曲】
開始ページ
22
言葉と音楽
星とたんぽぽ
作者
金子みすゞ【作詞】 ; 中田喜直【作曲】
開始ページ
24
言葉と音楽
赤とんぼ
作者
三木露風【作詞】 ; 山田耕筰【作曲】
開始ページ
26
言葉と音楽
山田耕筰の歌曲
開始ページ
28
つくる・きく : 音のスケッチ
言葉のイメージから音楽をつくろう
開始ページ
29
楽譜・資料 : 日本の楽器をたずねて
長唄「越後獅子」から
作者
九世杵屋六左衛門【作曲】
開始ページ
30
音楽の旅
子もり歌
作者
日本古謡
開始ページ
32
音楽の旅
谷茶前
作者
小野一【編曲】 ; 小野一(採譜), 沖縄県民謡
開始ページ
32
音楽の旅
日本の民ようと子もり歌
開始ページ
33
音楽の旅
世界の音楽
開始ページ
34
豊かな表現を求めて
風とケーナのロマンス
作者
矢部実(日本語詞)【作詞】 ; J.R.トーレス【作曲】 ; 横沢源【編曲】
開始ページ
36
豊かな表現を求めて
冬げしき
作者
西崎嘉太郎【編曲】 ; 文部省唱歌
開始ページ
38
豊かな表現を求めて
スキーの歌
作者
林柳波【作詞】 ; 橋本国彦【作曲】 ; 文部省唱歌
開始ページ
40
音楽のききどころ
ピアノ五重そう曲「ます」(第4楽章)
作者
シューベルト【作曲】
開始ページ
42
心を合わせて
ルパン三世のテーマ
作者
大野雄二【作曲】 ; 柊ゆきえ【編曲】
開始ページ
44
心を合わせて
君をのせて
作者
宮崎駿【作詞】 ; 久石譲【作曲】 ; 富澤裕【編曲】
開始ページ
46
つくる・きく : 音のスケッチ
インターロッキングの音楽にチャレンジ
ケチャのリズム
作者
吉原順【編曲】
開始ページ
48
つくる・きく : 音のスケッチ
インターロッキングの音楽にチャレンジ
レッツゴーパーティー
作者
橋本龍雄(作・構成)
開始ページ
49
つくる・きく : オーケストラと合唱のひびきを楽しもう
歌げき「イーゴリ公」からだったん人のおどりと合唱
作者
ボロディン【作曲】
開始ページ
50
つくる・きく : オーケストラと合唱のひびきを楽しもう
風のつばさ
作者
鹿野要【作詞】 ; ボロディン【作曲】 ; 鹿野要【編曲】
開始ページ
51
音楽ランド
グッバイまた明日ね
作者
三浦恵子【作詞】 ; 若松歓【作曲】
開始ページ
52
音楽ランド
ゆき
作者
草野心平【作詞】 ; 新実徳英【作曲】
開始ページ
53
音楽ランド
ほたるの光
作者
稲垣千頴【作詞】 ; 佐藤麻耶【編曲】 ; スコットランド民謡
開始ページ
54
音楽ランド
笑顔でいよう
作者
池田綾子【作詞】 ; 池田綾子【作曲】
開始ページ
54
音楽ランド
こげよマイケル
作者
吉田覚(日本語詞)【作詞】 ; 星野光【編曲】 ; スピリチュアル
開始ページ
56
音楽ランド
雪の窓辺で
作者
薩摩忠【作詞】 ; 三善晃【作曲】
開始ページ
56
音楽ランド
ゴジラ(合そう)
作者
伊福部昭【作曲】 ; 柊ゆきえ【編曲】 ; 柊ゆきえ(採譜)
開始ページ
58
音楽ランド
白い雲
作者
加藤洋子【作詞】 ; 川口晃【作曲】
開始ページ
60
音楽ランド
音楽のおくりもの
作者
名村宏【作詞】 ; 赤尾暁【作曲】
開始ページ
61
音楽ランド
さんぽ
作者
中川李枝子【作詞】 ; 久石譲【作曲】 ; 吉田覚【編曲】
開始ページ
62
国歌
君が代
作者
林広守【作曲】 ; 古歌
開始ページ
64
楽譜・資料
「音楽のもと」まとめ
開始ページ
65
楽譜・資料
すてきなひびき : アンサンブル
開始ページ
66
楽譜・資料
リコーダーの指づかい
開始ページ
68
楽譜・資料
音ぷや休ふ、記号など
開始ページ
68
にっぽんうた みんなのうた : 情景のうた
びわ湖周航の歌
作者
小口太郎【作詞】 ; 吉田千秋【作曲】 ; 吉田千秋(原曲)
開始ページ
69
にっぽんうた みんなのうた : 情景のうた
待ちぼうけ
作者
北原白秋【作詞】 ; 山田耕筰【作曲】
開始ページ
69
にっぽんうた みんなのうた : 情景のうた
ちいさい秋みつけた
作者
サトウハチロー【作詞】 ; 中田喜直【作曲】
開始ページ
69
ホームへ戻る