ようこそ ゲスト さん
戦後教科書
ログイン
閲覧票参照
ヘルプ
English
その他
TOP
分類検索
蔵書検索
教育図書館HP
文科省図書館HP
分類 ( 学校種別 > 教科 > 種目 )
010:小学校
050:音楽
100:音楽
このアイテムのアクセス数:
5,232
件
(
2025-05-13
19:00 集計
)
基本情報
データベース:戦後教科書
ファイル出力
閲覧票追加
メタデータID
EB16336119
資料種別
教科書
請求記号
K170.76||K10||2014
書名
小学音楽 音楽のおくりもの 6
編著者
新実徳英 ほか21名
発行者
教育出版
教科書記号
音楽
教科書番号
631
使用年度(和暦)
平成27-平成31
検定年(和暦)
平成26
発行者番号
17
発行者略称
教出
対応学習指導要領告示年
2008
教科書目録掲載年度
2014
使用開始年度(西暦)
2015
使用終了年度(西暦)
2019
検定年(西暦)
2014
学校種別
小学校
教科
音楽
種目
音楽
学年
6
ページ数・大きさ
AB; 90
教科書LODリンク
https://w3id.org/jp-textbook/小学校/2014/音楽/631
戦後教科書 詳細画面URL
https://nierlib.nier.go.jp/lib/database/TEXTBOOK/EB16336119/
目次有無
目次あり
スキルアップ
笑顔でワ・ハ・ハ
作者
大畑みどり【作詞】 ; 大畑みどり【作曲】
開始ページ
6
おぼろ月夜
作者
高野辰之【作詞】 ; 岡野貞一【作曲】 ; 文部省唱歌
開始ページ
8
音の重なりとひびき
マルセリーノの歌
作者
相田裕美【作詞】 ; ソロサバル【作曲】 ; 乾康平【編曲】
開始ページ
12
音の重なりとひびき
ハンガリー舞曲第5番
作者
ブラームス【作曲】
開始ページ
12
ひびき合いを生かして
ロックマイソウル
作者
峯陽【作詞】 ; 星野光【編曲】 ; スピリチュアル
開始ページ
14
ひびき合いを生かして
カノン
作者
パッヘルベル【作曲】 ; 東山正流【編曲】
開始ページ
16
演奏のみりょく
交響曲第5番「運命」(第1楽章)
作者
ベートーベン【作曲】
開始ページ
18
演奏のみりょく
語りあおう
作者
劇団四季文芸部【作詞】 ; 鈴木邦彦【作曲】 ; 横沢源【編曲】
開始ページ
20
演奏のみりょく
われは海の子
作者
文部省唱歌
開始ページ
22
音楽のききどころ
バイオリンとピアノのためのソナタ(第4楽章)
作者
フランク【作曲】
開始ページ
26
音楽にできること
開始ページ
27
豊かな表現を求めて
明日を信じて
作者
小林真人【作詞】 ; 小林真人【作曲】
開始ページ
30
豊かな表現を求めて
ス ワンダフル
作者
ガーシュイン【作曲】 ; 柊ゆきえ【編曲】
開始ページ
32
音のスケッチ
じゅんかんコードから音楽をつくろう
開始ページ
34
私たちの国の音楽
越天楽今様
作者
慈鎮和尚【作詞】 ; 鹿野要【編曲】 ; 日本古謡
開始ページ
36
私たちの国の音楽
春の海
作者
宮城道雄【作曲】
開始ページ
38
音楽に思いをこめて
ふるさと
作者
高野辰之【作詞】 ; 岡野貞一【作曲】 ; 石井歓【編曲】 ; 文部省唱歌
開始ページ
40
音楽に思いをこめて
交響曲第9番「新世界より」(第4楽章)
作者
ドボルザーク【作曲】
開始ページ
42
音楽に思いをこめて
家路
作者
堀内敬三【作詞】 ; ドボルザーク【作曲】 ; 田中直【編曲】
開始ページ
42
音楽に思いをこめて
さようなら
作者
倉品正二【作詞】 ; 倉品正二【作曲】 ; 佐藤麻耶【編曲】
開始ページ
44
音楽に思いをこめて
別れの曲
作者
ショパン【作曲】
開始ページ
44
音のスケッチ
ドローンをもとに音を組み合わせて音楽をつくろう
開始ページ
46
音のスケッチ
雨の樹
開始ページ
46
ジャズとクラシック音楽の出合い
ラブソディーインブルー
作者
ガーシュイン【作曲】
開始ページ
48
音楽ランド
カントリーロード
作者
ダノフ, 二バート, デンバー【作詞】 ; ダノフ, 二バート, デンバー【作曲】 ; 吉原順【編曲】
開始ページ
50
音楽ランド
チムチムチェリー
作者
あらかわひろし【作詞】 ; シャーマン兄弟【作曲】 ; 吉原順【編曲】
開始ページ
51
音楽ランド
U&I
作者
若松歓【作詞】 ; 若松歓【作曲】 ; 若松歓【編曲】
開始ページ
52
音楽ランド
海よ、ふるさと
作者
ウアンリーピン, 里野まり(日本語詞)【作詞】 ; ウアンリーピン【作曲】
開始ページ
53
音楽ランド
未来への賛歌
作者
中田留美【作詞】 ; 佐治和太【作曲】
開始ページ
54
音楽ランド
あおげばとうとし
作者
作詞者不明【作詞】 ; 作曲者不明【作曲】 ; 佐藤麻耶【編曲】
開始ページ
55
音楽ランド
宝島
作者
岩谷時子【作詞】 ; 羽田健太郎【作曲】 ; 赤尾暁【編曲】
開始ページ
56
音楽ランド
すてきな友達
作者
梶賀千鶴子【作詞】 ; 鈴木邦彦【作曲】 ; 鳴戸諒【編曲】
開始ページ
57
音楽ランド
とびらを開いて
作者
阿武唯【作詞】 ; 菅野夏生【作曲】
開始ページ
58
音楽ランド
花は咲く
作者
岩井俊二【作詞】 ; 菅野よう子【作曲】 ; 菅野よう子【編曲】
開始ページ
60
音楽ランド
世界の約束
作者
木村弓【作曲】 ; 佐治和太【編曲】
開始ページ
62
音楽ランド
八木節(合奏)
作者
吉田覚【編曲】 ; 群馬県・栃木県民謡
開始ページ
64
音楽ランド
野にさく花のように
作者
杉山政美【作詞】 ; 小林亜星【作曲】 ; 吉田覚【編曲】
開始ページ
68
全校合唱
音楽のおくりもの
作者
名村宏【作詞】 ; 赤尾暁【作曲】
開始ページ
69
全校合唱
さんぽ
作者
中川李枝子【作詞】 ; 久石譲【作曲】 ; 吉田覚【編曲】
開始ページ
70
国歌
君が代
作者
林広守【作曲】 ; 古歌
開始ページ
72
資料
「音楽のもと」まとめ
開始ページ
74
資料
音楽を表すいろいろな言葉
開始ページ
75
資料
音ぷや休ふ、記号など
開始ページ
75
資料
日本の楽器をたずねて
開始ページ
76
資料
楽器図かん
開始ページ
76
資料
リコーダーの指づかい
開始ページ
77
滝廉太郎のうた
荒城の月
作者
土井晩翠【作詞】 ; 滝廉太郎【作曲】 ; 山田耕筰【編曲】
開始ページ
78
滝廉太郎のうた
箱根八里
作者
鳥居忱【作詞】 ; 滝廉太郎【作曲】
開始ページ
78
ホームへ戻る