ようこそ ゲスト さん
戦後教科書
ログイン
閲覧票参照
ヘルプ
English
その他
TOP
分類検索
蔵書検索
教育図書館HP
文科省図書館HP
分類 ( 学校種別 > 教科 > 種目 )
030:高等学校
010:国語
100:国語
110:現代の国語
120:言語文化
160:国語総合
170:国語表現
180:国語 (総合)
190:国語 (文学)
200:現代文
270:現代語
280:現代国語
290:言語
300:古典
340:古典探究
350:古典 (総合)
360:古典 (古文)
370:古典 (漢文)
380:古典講読
390:漢文
500:文学
510:文学と言語
600:論理国語
610:文学国語
このアイテムのアクセス数:
3,902
件
(
2025-01-18
15:48 集計
)
基本情報
データベース:戦後教科書
ファイル出力
閲覧票追加
メタデータID
EB20036304
資料種別
教科書
請求記号
K280.8||T8||2016A
書名
新編国語総合
編著者
三角洋一 池内輝雄 ほか28名
発行者
東京書籍
教科書記号
国総
教科書番号
332
使用年度(和暦)
平成29-
検定年(和暦)
平成28
発行者番号
2
発行者略称
東書
対応学習指導要領告示年
2009
教科書目録掲載年度
2016
使用開始年度(西暦)
2017
使用終了年度(西暦)
9999
検定年(西暦)
2016
学校種別
高等学校
教科
国語
種目
国語総合
ページ数・大きさ
5 ; 418
教科書LODリンク
https://w3id.org/jp-textbook/高等学校/2016/国総/332
戦後教科書 詳細画面URL
https://nierlib.nier.go.jp/lib/database/TEXTBOOK/EB20036304/
目次有無
目次あり
詳細情報を表示
現代文編
随想1 : 生きる力
海流 : ミクロネシア
作者
石川直樹
開始ページ
10
随想1 : 生きる力
ルリボシカミキリの青
作者
福岡伸一
開始ページ
16
気になる言い方1
開始ページ
22
小説1 : 触れ合う心
とんかつ
作者
三浦哲郎
開始ページ
24
小説1 : 触れ合う心
ドライ・クリーニング
作者
吉田修一
開始ページ
36
気になる言い方2
開始ページ
46
評論1 : 豊かに生きる
無彩の色
作者
港千尋
開始ページ
48
評論1 : 豊かに生きる
未来をつくる想像力
作者
石田英敬
開始ページ
56
評論の読み方
開始ページ
63
詩 : 言葉がひらく世界
空をかついで
作者
石垣りん
開始ページ
68
詩 : 言葉がひらく世界
二十億光年の孤独
作者
谷川俊太郎
開始ページ
70
詩 : 言葉がひらく世界
冬が来た
作者
高村光太郎
開始ページ
72
詩の読み方
開始ページ
75
小説2 : 葛藤する心
羅生門
作者
芥川龍之介
開始ページ
80
小説2 : 葛藤する心
ほおずきの花束
作者
鷺沢萠
開始ページ
95
小説の読み方
開始ページ
105
随想2 : つながりを生きる
待つということ
作者
角田光代
開始ページ
110
随想2 : つながりを生きる
里山物語
作者
日高敏隆
開始ページ
114
随想2 : つながりを生きる
りんごのほっぺ
作者
渡辺美佐子
開始ページ
121
随想の読み方
開始ページ
130
短歌・俳句 : 珠玉のうた
その子二十【短歌】
開始ページ
134
短歌・俳句 : 珠玉のうた
春風や【俳句】
開始ページ
138
短歌の読み方
開始ページ
143
俳句の読み方
開始ページ
144
働くということ
鍋洗いの日々
作者
村上信夫
開始ページ
146
働くということ
手技に学ぶ
作者
前田英樹
開始ページ
152
ブックガイド : 働くとは?
開始ページ
160
小説3 : 生の深みへ
夢十夜
作者
夏目漱石
開始ページ
162
参考
百年待っていてください
開始ページ
172
小説3 : 生の深みへ
沖縄の手記から
作者
田宮虎彦
開始ページ
173
参考
ひめゆりの塔
作者
石野径一郎
開始ページ
196
敬語を使う時に
開始ページ
197
評論2 : 広がる世界
美しさの発見
作者
高階秀爾
開始ページ
200
評論2 : 広がる世界
真の自立とは
作者
鷲田清一
開始ページ
208
評論読解 ここに注目!
開始ページ
217
言語活動編
1 スピーチする
開始ページ
220
言語活動編
2 調査して発表する
開始ページ
222
言語活動編
3 討論する
開始ページ
226
言語活動編
4 俳句をつくる
開始ページ
230
言語活動編
5 意見文を書く
開始ページ
232
言語活動編
6 通知文を書く
開始ページ
236
言語活動編
7 情報を読み取る
開始ページ
238
言語活動編
8 実用文について考える
開始ページ
242
古文編
古文入門 : 古文の世界へ
古文に親しむ
開始ページ
246
古文入門 : 古文の世界へ
児のそら寝『宇治拾遺物語』
開始ページ
250
古文学習のしるべ1
古文の言葉と仮名遣い
開始ページ
252
古文入門 : 古文の世界へ
用光と白波『今鏡』
開始ページ
254
古文学習のしるべ2
現代語訳のために
開始ページ
256
古文入門 : 古文の世界へ
絵仏師良秀『宇治拾遺物語』
開始ページ
258
古文の窓1
古典から生まれた近現代の小説を読む
開始ページ
261
古文学習のしるべ3
用言の活用 係り結び 仮定条件と確定条件
開始ページ
262
随筆 : 日々の思い
徒然草 : 亀山殿の御池に / 奥山に、猫またといふものありて / 雪のおもしろう降りたりし朝 / 今日はそのことをなさんと思へど
作者
兼好法師
開始ページ
262
随筆 : 日々の思い
枕草子 : うつくしきもの
作者
清少納言
開始ページ
274
古文の窓2
『源氏物語』にふれる
開始ページ
276
古文学習のしるべ4
助動詞 助詞
開始ページ
278
詩歌 : うたの心
折々のうた : 万葉集 / 古今和歌集 / 新古今和歌集 / 梁塵秘抄 / 閑吟集 / 近世俳句
作者
大岡信
開始ページ
282
言語活動1
古典と現代の歌を読み比べる : 夜空への思い
開始ページ
293
古文学習のしるべ5
和歌
開始ページ
295
物語 : 古人の生き方
伊勢物語 : 芥川 / 筒井筒
開始ページ
298
言語活動2
古典を自分の言葉で書き換える
開始ページ
304
古文の窓3
恋愛と結婚
開始ページ
305
物語 : 古人の生き方
平家物語 : 木曽の最期
開始ページ
306
古文の窓4
『平家物語』のあらまし
開始ページ
314
古文学習のしるべ6
敬語
開始ページ
316
漢文編
漢文入門 : 漢文に親しむ
訓読の基本
開始ページ
318
漢文入門 : 漢文に親しむ
故事 : 三編
漢文入門 : 漢文に親しむ
守株『韓非子』
開始ページ
324
漢文入門 : 漢文に親しむ
五十歩百歩『孟子』
開始ページ
326
漢文入門 : 漢文に親しむ
借虎威『戦国策』
開始ページ
328
漢文の窓1
漢文の中での「名前」
開始ページ
330
唐詩 : 唐詩を味わう
唐詩 : 八首
唐詩 : 唐詩を味わう
(四季のこころ) 春暁
作者
孟浩然
開始ページ
332
唐詩 : 唐詩を味わう
(四季のこころ) 山亭夏日
作者
高駢
開始ページ
333
唐詩 : 唐詩を味わう
(四季のこころ) 山行
作者
杜牧
開始ページ
333
唐詩 : 唐詩を味わう
(四季のこころ) 江雪
作者
柳宗元
開始ページ
334
唐詩 : 唐詩を味わう
(旅情) 峨眉山月歌
作者
李白
開始ページ
334
唐詩 : 唐詩を味わう
(旅情) 涼州詞
作者
王翰
開始ページ
335
唐詩 : 唐詩を味わう
(人生の喜び) 贈汪倫
作者
李白
開始ページ
336
参考
汪倫に贈る
作者
吉川幸次郎
開始ページ
337
唐詩 : 唐詩を味わう
(人生の喜び) 春夜喜雨
作者
杜甫
開始ページ
338
言語活動3
訳詩を書く
開始ページ
339
漢文の窓2
漢詩のきまり
開始ページ
340
論語 : 論語のことば
論語 : 八章
論語 : 論語のことば
学ぶということ
開始ページ
342
論語 : 論語のことば
人間をみつめる
開始ページ
343
論語 : 論語のことば
政治を考える
開始ページ
344
漢文の窓3
孔子と弟子たち
開始ページ
346
史話 : 史話を楽しむ
史話 : 三編
史話 : 史話を楽しむ
魏武捉刀『世説新語』
開始ページ
348
史話 : 史話を楽しむ
華・王之優劣『世説新語』
開始ページ
350
史話 : 史話を楽しむ
王昭君『世説新語』
開始ページ
352
漢文の窓4
乱世の奸雄か、英雄か
開始ページ
354
附録
原稿用紙の使い方
開始ページ
356
附録
IT時代の文書作成法
開始ページ
358
附録
用言活用表(文語・口語対照)
開始ページ
360
附録
文語助動詞活用表
開始ページ
362
附録
文語助詞一覧表
開始ページ
364
附録
古文重要語句
開始ページ
366
附録
日本古典文学史年表
開始ページ
370
附録
漢文句法・重要語のまとめ
開始ページ
373
附録
中国文学史年表
開始ページ
376
附録
常用漢字表
開始ページ
378
附録
日本近代現代文学史年表
開始ページ
巻末折り込み
ホームへ戻る