ようこそ ゲスト さん
戦後教科書
ログイン
閲覧票参照
ヘルプ
English
その他
TOP
分類検索
蔵書検索
教育図書館HP
文科省図書館HP
分類 ( 学校種別 > 教科 > 種目 )
030:高等学校
010:国語
100:国語
110:現代の国語
120:言語文化
160:国語総合
170:国語表現
180:国語 (総合)
190:国語 (文学)
200:現代文
270:現代語
280:現代国語
290:言語
300:古典
340:古典探究
350:古典 (総合)
360:古典 (古文)
370:古典 (漢文)
380:古典講読
390:漢文
500:文学
510:文学と言語
600:論理国語
610:文学国語
このアイテムのアクセス数:
3,822
件
(
2024-11-21
21:02 集計
)
基本情報
データベース:戦後教科書
ファイル出力
閲覧票追加
メタデータID
EB20059285
資料種別
教科書
請求記号
K280.8||T10||2017B
書名
現代文B 改訂版 上巻
編著者
北原 保雄 ほか21名
発行者
大修館書店
教科書記号
現B
教科書番号
329
使用年度(和暦)
平成30-令和04
検定年(和暦)
平成29
発行者番号
50
発行者略称
大修館
対応学習指導要領告示年
2009
教科書目録掲載年度
2017
使用開始年度(西暦)
2018
使用終了年度(西暦)
2022
検定年(西暦)
2017
学校種別
高等学校
教科
国語
種目
現代文B
ページ数・大きさ
5 ; 296
戦後教科書 詳細画面URL
https://nierlib.nier.go.jp/lib/database/TEXTBOOK/EB20059285/
目次有無
目次あり
詳細情報を表示
評論編
文化の広がり
対話の精神
作者
平田オリザ
開始ページ
8
文化の広がり
ミロのヴィーナス
作者
清岡卓行
開始ページ
15
評論の視点1
文化
開始ページ
22
思考と認識
可能無限
作者
茂木健一郎
開始ページ
24
思考と認識
ホンモノのおカネの作り方
作者
岩井克人
開始ページ
32
自然と科学
自然に学ぶ
作者
養老孟司
開始ページ
40
自然と科学
からだで味わう動物と情報を味わう人間
作者
伏木亨
開始ページ
46
メディアと情報
インターネットと人間観の変容
作者
宇野常寛
開始ページ
54
メディアと情報
生命情報・社会情報・機械情報
作者
西垣通
開始ページ
65
評論の視点2
メディア・コミュニケーション
開始ページ
72
言語の世界
敬語への自覚、他者への自覚
作者
橋本治
開始ページ
74
言語の世界
人を指す言葉 : 自称詞・対称詞・他称詞
作者
鈴木孝夫
開始ページ
81
社会と共同体
コミュニティから見た日本
作者
広井良典
開始ページ
90
社会と共同体
分かち合う社会
作者
山極寿一
開始ページ
100
政治と思想
多数決を疑う
作者
坂井豊貴
開始ページ
110
政治と思想
「である」ことと「する」こと
作者
丸山真男
開始ページ
118
評論の視点3
近代
開始ページ
134
近現代評論史
開始ページ
136
キーワード解説
開始ページ
140
読む力を高めるためのキーワード索引・評論教材テーマ索引
開始ページ
巻末
文学編
近代の小説
山月記
作者
中島敦
開始ページ
150
近代の小説
こころ
作者
夏目漱石
開始ページ
164
文学の視点1
明治時代の「学生」
開始ページ
197
現代の小説
巨人の接待
作者
小川洋子
開始ページ
198
現代の小説
美神
作者
三島由紀夫
開始ページ
219
詩・短歌・俳句
竹
作者
萩原朔太郎
開始ページ
230
詩・短歌・俳句
蟬頃
作者
室生犀星
開始ページ
232
詩・短歌・俳句
樹下の二人
作者
高村光太郎
開始ページ
234
詩・短歌・俳句
永訣の朝
作者
宮沢賢治
開始ページ
238
詩・短歌・俳句
I was born
作者
吉野弘
開始ページ
244
表現編
実用的な文章
「お」と「ご」の使い分けについて
作者
北原保雄
開始ページ
258
実用的な文章
こんな人を見た。(地下鉄の乗車マナーを促すポスター)
開始ページ
263
実用的な文章
世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約(前文)
開始ページ
264
小論文入門
開始ページ
268
付録
日本近現代文学史年表
開始ページ
278
付録
学校系統図
開始ページ
287
ホームへ戻る