ようこそ ゲスト さん
戦後教科書
ログイン
閲覧票参照
ヘルプ
English
その他
TOP
分類検索
蔵書検索
教育図書館HP
文科省図書館HP
分類 ( 学校種別 > 教科 > 種目 )
030:高等学校
010:国語
100:国語
110:現代の国語
120:言語文化
160:国語総合
170:国語表現
180:国語 (総合)
190:国語 (文学)
200:現代文
270:現代語
280:現代国語
290:言語
300:古典
340:古典探究
350:古典 (総合)
360:古典 (古文)
370:古典 (漢文)
380:古典講読
390:漢文
500:文学
510:文学と言語
600:論理国語
610:文学国語
このアイテムのアクセス数:
77
件
(
2025-01-18
16:41 集計
)
基本情報
データベース:戦後教科書
ファイル出力
閲覧票追加
メタデータID
EB20082366
資料種別
教科書
請求記号
K280.8||S12||2022C
書名
精選 文学国語
編著者
岩﨑 昇一 三浦 和尚 ほか14名
発行者
三省堂
教科書記号
文国
教科書番号
702
使用年度(和暦)
令和05-
検定年(和暦)
令和04
発行者番号
15
発行者略称
三省堂
対応学習指導要領告示年
2018
教科書目録掲載年度
2022
使用開始年度(西暦)
2023
検定年(西暦)
2022
学校種別
高等学校
教科
国語
種目
文学国語
ページ数・大きさ
434 ; A5
教科書LODリンク
https://w3id.org/jp-textbook/高等学校/2022/文国/702
戦後教科書 詳細画面URL
https://nierlib.nier.go.jp/lib/database/TEXTBOOK/EB20082366/
目次有無
目次あり
詳細情報を表示
第1部
1 小説の言葉・詩の言葉 : 文学国語へのいざない
夜中の汽笛について、あるいは物語の効用について
作者
村上春樹
開始ページ
12
1 小説の言葉・詩の言葉 : 文学国語へのいざない
詩はいつでも近いところにある
作者
蜂飼耳
開始ページ
16
2 小説1
山月記
作者
中島敦
開始ページ
22
2 小説1
少年という名前のメカ
作者
松田青子
開始ページ
35
2 小説1
(学びを広げる) 小説を書き換える(書くこと)
3 詩歌
今日
作者
谷川俊太郎
開始ページ
46
3 詩歌
わたしを束ねないで
作者
新川和江
開始ページ
48
3 詩歌
帰途
作者
田村隆一
開始ページ
51
3 詩歌
木に花咲き : 短歌十五首
開始ページ
55
3 詩歌
(学びを広げる) 短歌を創作する(書くこと)
麦わら帽子のへこみ
作者
穂村弘
開始ページ
59
4 小説2
ひよこの眼
作者
山田詠美
開始ページ
66
4 小説2
神様
作者
川上弘美
開始ページ
82
4 小説2
(学びを広げる) 書評(読むこと)
今はもうないものの光
作者
堀江敏幸
開始ページ
92
5 翻案
ありときりぎりす
作者
佐野洋子
開始ページ
98
5 翻案
〔参考〕セミとアリ
開始ページ
102
5 翻案
(学びを広げる) 翻案作品をつくる(書くこと)
姨捨
作者
大和物語
開始ページ
104
6 戯曲の言葉
戯曲の中の「対話」
対談
作者
井上ひさし, 平田オリザ
開始ページ
110
6 戯曲の言葉
〔参考〕平田オリザ『東京ノート』より
開始ページ
117
6 戯曲の言葉
(戯曲)書く女(抄)
作者
永井愛
開始ページ
119
6 戯曲の言葉
(学びを広げる) 戯曲(読むこと)
7 小説3
こころ
作者
夏目漱石
開始ページ
138
7 小説3
捨てない女
作者
多和田葉子
開始ページ
174
7 小説3
(学びを広げる)小説の表現/映画の表現(読むこと)
8 評論
文学の仕事
作者
加藤周一
開始ページ
184
8 評論
お砂糖とスパイスと爆発的な何か
作者
北村紗衣
開始ページ
193
8 評論
小説はどう読めばいいのか? : 太宰治『斜陽』の語り口
作者
阿部公彦
開始ページ
203
8 評論
(学びを広げる) 批評(読むこと)
第2部
1 読むこと・書くこと・語ること : 文学国語の広がり
本を読むと路に迷う
作者
朝吹真理子
開始ページ
214
1 読むこと・書くこと・語ること : 文学国語の広がり
想像し物語ること
作者
大江健三郎
開始ページ
218
2 小説1
ベル・エポック
作者
絲山秋子
開始ページ
230
2 小説1
鞄
作者
安部公房
開始ページ
240
2 小説1
(学びを広げる)象徴(読むこと)
3 詩歌
永訣の朝
作者
宮沢賢治
開始ページ
250
3 詩歌
ギリシア的抒情詩
作者
西脇順三郎
開始ページ
254
3 詩歌
のちのおもひに
作者
立原道造
開始ページ
256
3 詩歌
渡り鳥 : 俳句十五句
開始ページ
260
3 詩歌
(学びを広げる)アンソロジー(読むこと)
宇多田ヒカル論 : 世界の無限と交わる歌
作者
杉田俊介
開始ページ
264
4 文学の共同制作
連詩の愉しみ
作者
大岡信
開始ページ
270
4 文学の共同制作
ヤングの連句 : 半歌仙『赤城おろし』の巻
作者
宇咲冬男
開始ページ
279
4 文学の共同制作
(学びを広げる)連詩をつくる(書くこと)
5 小説2
靴の話
作者
大岡昇平
開始ページ
288
5 小説2
夏の花
作者
原民喜
開始ページ
299
5 小説2
(学びを広げる)戦争の記憶(読むこと)
死者の声を運ぶ小舟
作者
小川洋子
開始ページ
319
6 翻訳の言葉
『雪国』の謎 : 夜の底とは何か
作者
山本史郎
開始ページ
328
6 翻訳の言葉
涙の贈り物
作者
レベッカ・ブラウン, 柴田元幸(訳)
開始ページ
336
6 翻訳の言葉
(学びを広げる)翻訳(読むこと)
翻訳の創造性
開始ページ
346
7 小説3
檸檬
作者
梶井基次郎
開始ページ
350
7 小説3
舞姫
作者
森鴎外
開始ページ
359
7 小説3
(学びを広げる)時代背景(読むこと)
8 評論
陰翳礼賛
作者
谷崎潤一郎
開始ページ
396
8 評論
無常ということ
作者
小林秀雄
開始ページ
402
8 評論
(学びを広げる)文体(読むこと)
文体の持つ力
作者
安藤宏
開始ページ
407
文学を読むために
語り手
開始ページ
44
文学を読むために
象徴と寓話(ぐうわ)
開始ページ
64
文学を読むために
筋(プロット)
開始ページ
108
文学を読むために
台詞(セリフ)と科白(セリフ)
開始ページ
136
文学を読むために
回想と手記
開始ページ
182
文学を読むために
詩と詞
開始ページ
268
文学を読むために
描写
開始ページ
326
広がる読書
エッセイ
開始ページ
96
広がる読書
ミステリー
開始ページ
248
広がる読書
SF小説
開始ページ
286
広がる読書
翻訳小説
開始ページ
348
広がる読書
歴史と文学
開始ページ
394
資料編
読書の扉
開始ページ
416
資料編
文学史年表
開始ページ
424
ホームへ戻る