ようこそ ゲスト さん
戦後教科書
ログイン
閲覧票参照
ヘルプ
English
その他
TOP
分類検索
蔵書検索
教育図書館HP
文科省図書館HP
分類 ( 学校種別 > 教科 > 種目 )
030:高等学校
010:国語
100:国語
110:現代の国語
120:言語文化
160:国語総合
170:国語表現
180:国語 (総合)
190:国語 (文学)
200:現代文
270:現代語
280:現代国語
290:言語
300:古典
340:古典探究
350:古典 (総合)
360:古典 (古文)
370:古典 (漢文)
380:古典講読
390:漢文
500:文学
510:文学と言語
600:論理国語
610:文学国語
このアイテムのアクセス数:
65
件
(
2025-01-18
16:40 集計
)
基本情報
データベース:戦後教科書
ファイル出力
閲覧票追加
メタデータID
EB20082369
資料種別
教科書
請求記号
K280.8||T10||2022D
書名
新編 文学国語
編著者
北原 保雄 ほか25名
発行者
大修館書店
教科書記号
文国
教科書番号
705
使用年度(和暦)
令和05-
検定年(和暦)
令和04
発行者番号
50
発行者略称
大修館
対応学習指導要領告示年
2018
教科書目録掲載年度
2022
使用開始年度(西暦)
2023
検定年(西暦)
2022
学校種別
高等学校
教科
国語
種目
文学国語
ページ数・大きさ
398 ; A5
教科書LODリンク
https://w3id.org/jp-textbook/高等学校/2022/文国/705
戦後教科書 詳細画面URL
https://nierlib.nier.go.jp/lib/database/TEXTBOOK/EB20082369/
目次有無
目次あり
詳細情報を表示
Ⅰ
1 明日をひらく
少なくとも最後まで歩かなかった
作者
村上春樹
開始ページ
18
1 明日をひらく
そとみとなかみ
作者
角田光代
開始ページ
27
1 明日をひらく
(書く)言葉でスケッチ
1 一言で心をつかもう
開始ページ
34
1 明日をひらく
(書く)言葉でスケッチ
2 魅力を言葉で表そう
開始ページ
36
1 明日をひらく
(書く)言葉でスケッチ
(参考)きょうも海苔弁
作者
平松洋子
開始ページ
38
2 小説を楽しむ(1)
ナイン
作者
井上ひさし
開始ページ
40
2 小説を楽しむ(1)
晴れた空の下で
作者
江國香織
開始ページ
56
2 小説を楽しむ(1)
文学の窓1
本の世界を広げよう
開始ページ
66
古典の世界1
星取り
作者
(醒睡笑)
開始ページ
70
古典の世界1
児の飴食ひたること
作者
(沙石集)
開始ページ
72
3 詩を味わう
道程
作者
高村光太郎
開始ページ
76
3 詩を味わう
小景異情
作者
室生犀星
開始ページ
78
3 詩を味わう
永訣の朝
作者
宮沢賢治
開始ページ
80
3 詩を味わう
コスモス
作者
吉田加南子
開始ページ
84
3 詩を味わう
文学の窓2
詩の展開
開始ページ
88
4 名作を読む(1)
山月記
作者
中島敦
開始ページ
90
4 名作を読む(1)
文学の窓3
生まれ変わる文学
開始ページ
110
古典の世界2
かぐや姫の昇天
作者
(竹取物語)
開始ページ
114
古典の世界2
月やあらぬ
作者
(伊勢物語)
開始ページ
116
5 社会に生きる
神去なあなあ日常
作者
三浦しをん
開始ページ
120
5 社会に生きる
鞄
作者
安部公房
開始ページ
134
5 社会に生きる
その日東京駅五時二十五分発
作者
西川美和
開始ページ
142
5 社会に生きる
文学の窓4
社会と文学
開始ページ
154
6 表現を味わう
身内ほど厄介なものはない
作者
米原万里
開始ページ
158
6 表現を味わう
柿
作者
畠中恵
開始ページ
162
6 表現を味わう
ぼくのお母さん
作者
川上未映子
開始ページ
166
6 表現を味わう
(書く)思いを言葉に
1 エッセイを書こう
開始ページ
172
6 表現を味わう
(書く)思いを言葉に
(参考)ムーミンのマグカップ
作者
村田沙耶香
開始ページ
172
6 表現を味わう
(書く)思いを言葉に
2 手紙を書こう
開始ページ
174
6 表現を味わう
(書く)思いを言葉に
(参考)運ばれてくるもの
作者
江國香織
開始ページ
176
古典の世界3
はしたなきもの
作者
(枕草子)
開始ページ
178
古典の世界3
手のわろき人の
作者
(徒然草)
開始ページ
179
古典の世界3
行く河の流れ
作者
(方丈記)
開始ページ
180
巻頭
遠くを見上げて
開始ページ
巻頭 1
文学の扉を開こう
1 文学的な文章とは?
開始ページ
10
文学の扉を開こう
2 場面設定を押さえる
開始ページ
11
文学の扉を開こう
3 場面の展開を追う
開始ページ
12
文学の扉を開こう
4 心情・情景描写を読み取る
開始ページ
14
文学の扉を開こう
5 感動したことを共有する
開始ページ
16
文学の扉を開こう
6 詩の構成と表現
開始ページ
76
ことのは
1 比喩
開始ページ
55
ことのは
2 オノマトペ
開始ページ
65
ことのは
3 文体
開始ページ
109
ことのは
4 語り手・視点
開始ページ
133
読書の広場
さくら日和
作者
辻村深月
開始ページ
184
読書の広場
鉄道員
作者
浅田次郎
開始ページ
196
恋のうた
現代の恋 近代の恋 古典の恋
開始ページ
210
Ⅱ
1 心を見つめる
飛ぶことを知っている魂
作者
梨木香歩
開始ページ
218
1 心を見つめる
クルミの小部屋
作者
河野裕子
開始ページ
223
2 小説を楽しむ(2)
待合室
作者
内海隆一郎
開始ページ
230
2 小説を楽しむ(2)
おぼろ月
作者
藤沢周平
開始ページ
244
2 小説を楽しむ(2)
文学の窓5
文学の広がり
開始ページ
258
古典の世界4
桐壺
作者
(源氏物語)
開始ページ
262
古典の世界4
若紫
作者
(源氏物語)
開始ページ
264
3 文化を感じる
夏の月
作者
高階秀爾
開始ページ
268
3 文化を感じる
共感と驚異
作者
穂村弘
開始ページ
274
4 短歌・俳句に親しむ
短歌
開始ページ
284
4 短歌・俳句に親しむ
俳句
開始ページ
286
4 短歌・俳句に親しむ
(書く)十七音のパズル
1 川柳を作ろう
開始ページ
290
4 短歌・俳句に親しむ
(書く)十七音のパズル
2 俳句を作ろう
開始ページ
292
4 短歌・俳句に親しむ
文学の窓6
短歌・俳句の展開
開始ページ
294
5 小説を味わう
山椒魚
作者
井伏鱒二
開始ページ
296
5 小説を味わう
離さない
作者
川上弘美
開始ページ
310
5 小説を味わう
文学の窓7
文学の中の動物
開始ページ
328
古典の世界5
能登殿最期
作者
(平家物語)
開始ページ
330
古典の世界5
四面楚歌
作者
(史記)
開始ページ
332
6 名作を読む(2)
こころ
作者
夏目漱石
開始ページ
336
6 名作を読む(2)
文学の窓8
近代の作家と名作
開始ページ
364
7 文学を生み出す
私たちの黄色
作者
角田光代
開始ページ
368
7 文学を生み出す
タイムリミット
作者
朝井リョウ
開始ページ
370
7 文学を生み出す
書斎
作者
眉村卓
開始ページ
372
7 文学を生み出す
(書く)物語を紡ぐ
1 ショートショートを書こう
開始ページ
378
7 文学を生み出す
(書く)物語を紡ぐ
2 名曲から物語を書こう
開始ページ
380
7 文学を生み出す
(書く)思い出を形に
クラスの作品集をまとめよう
開始ページ
383
文学の扉を開こう
7 短歌・俳句の構成と表現
開始ページ
282
ことのは
5 人物像・役割語
開始ページ
243
ことのは
6 読者を引き込む工夫
開始ページ
257
ことのは
7 季語
開始ページ
289
ことのは
寓話・寓意
開始ページ
309
ことのは
小説の構造
開始ページ
363
巻末付録
文学の流れ
開始ページ
巻末5
巻末付録
心を言葉に
開始ページ
巻末11
巻末付録
季語を楽しむ
開始ページ
巻末13
ホームへ戻る