タカギ, シュンスケ
高木, 俊輔(1939-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 岡谷(長野県)
一般注記 文学博士(東京教育大学)
徳川林政史研究所員,信州大学人文学部教授
国文学研究資料館史料館長
出生地の追加は明治維新草莽運動史 / 高木俊輔 (勁草書房, 1974) による
EDSRC:「夜明け前」の世界 : 「大黒屋日記」を読む / 高木俊輔著 ; 国文学研究資料館編 (平凡社, 1998.10)
EDSRC:伊那県時代 : 飯島陣屋から伊那県庁へ / 高木俊輔著 (飯島町歴史民俗資料館, 1996.3) のp34によってPLACEフィールド (岡谷) を追加
立正大学文学部教授
EDSRC:九州と明治維新 / 藤野保編(国書刊行会, 1985.5-10)
EDSRC:三河 : 交流からみる地域形成とその変容 / 地方史研究協議会編(雄山閣, 2016.10) 執筆者紹介によりNOTEフィールドを追加 (2017.10.30)
国文学研究史料館名誉教授 (2016.10現在)
生没年等 1939
から見よ参照 Takagi, Shunsuke
Takagi, Syunsuke
コード類 典拠ID=AU00535875  NCID=DA00067602
1 「在欧日本史料の所在と現状に関する調査」研究報告書 / 高木俊輔研究代表 東京 : 国文学研究資料館史料館 , 2000.3
2 明治維新 / [大石嘉一郎ほか執筆] ; 歴史学研究会, 日本史研究会編 東京 : 東京大学出版会 , 1970.11
3 幕末郷土史研究法 / 古島敏雄, 和歌森太郎, 木村礎編集 東京 : 朝倉書店 , 1970.6