ナゼ イマ ガッコウ デ プログラミング オ マナブ ノカ : ハジマル プログラミング キョウイク ヒッシュウカ : 2020ネン 4ガツ カラ ゼンショウガッコウ デ ジッシ
なぜ、いま学校でプログラミングを学ぶのか : はじまる「プログラミング教育」必修化 : 2020年4月から全小学校で実施 / 平井聡一郎, 利根川裕太編著
資料タイプ | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 技術評論社 |
出版年 | 2020.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 231p, 図版 [4] p ; 19cm |
所蔵情報を非表示
閲覧票 |
巻号 | 配架場所 | 請求記号 | 資料ID | 状態 | コメント | 貸出中予約 | 取 置 予 約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
教育図:19階書庫1 | 375.199||58 | 400057953 |
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:なぜいま学校でプログラミングを学ぶのか : はじまるプログラミング教育必修化 : 2020年4月から全小学校で実施 |
---|---|
一般注記 | 令和元年 (2019年) 12月現在の情報をもとに作成 プログラミング教材リスト: p226-230 |
著者標目 | 平井, 聡一郎 <ヒライ, ソウイチロウ> 利根川, 裕太 <トネガワ, ユウタ> |
件 名 | BSH:プログラミング教育 |
分 類 | NDC8:375 NDC9:375.199 NDC10:375.199 |
書誌ID | BB00524783 |
ISBN | 9784297110871 |
NCID | BB29573746 |