教育図書館・文部科学省図書館の蔵書を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できます。
学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報を検索できます。
NDLサーチを検索します。
図書館の蔵書を検索した結果です。電子ジャーナル・電子ブックは詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 361.453)
該当件数:47件
メディアリテラシー : 吟味思考(クリティカル シンキング)を育む / 坂本旬, 山脇岳志編著
[東京] : 時事通信出版局. - 東京 : 時事通信社 (発売) , 2022.1
図書
メディアリテラシーを学ぶ : ポスト真実世界のディストピアを超えて / 坂本旬著
東京 : 大月書店 , 2022.1. - (シリーズ大学生の学びをつくる)
メディア論 / 水越伸編著
新版. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2022.3. - (放送大学教材 ; 1579363-1-2211)
メディアと表現文化に関する総合的研究 / 立命館大学教育科学研究所編
京都 : 立命館大学教育科学研究所 , 1996.3. - (立命館教育科学プロジェクト研究シリーズ ; 4)
マス・メディアと国家の近代化 / ルシアン W. パイ編著 ; NHK放送学研究室訳
東京 : 日本放送出版協会 , 1967.10
メディア・リテラシー : 世界の現場から / 菅谷明子著
東京 : 岩波書店 , 2000.8. - (岩波新書 ; 新赤版 680)
哲学者マクルーハン : 知の抗争史としてのメディア論 / 中澤豊著
東京 : 講談社 , 2019.10. - (講談社選書メチエ ; 713)
メディア・ローカリズム : 地域ニュース・地域情報をどう支えるのか / 脇浜紀子, 菅谷実編著
[東京] : 中央経済社. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング (発売) , 2019.10
東京 : 放送大学教育振興会 , 2018.3. - (放送大学教材 ; 1570315-1-1811)
テレビ時代 / 南博編
東京 : 河出書房新社 , 1960.7. - (講座現代マス・コミュニケーション ; 2)
新聞・雑誌・出版 / 城戸又一編集
東京 : 河出書房 , 1954.11. - (マス・コミュニケーション講座 ; 3)
現代社会とマス・コミュニケーション / 日高六郎編集
東京 : 河出書房 , 1955.2. - (マス・コミュニケーション講座 ; 5)
メディア・リテラシーへの招待 : 生涯学習社会を生きる力 / 国立教育政策研究所編
東京 : 東洋館出版社 , 2004.2
私たちはメディアとどう向き合ってきたか : 情報歴史学の新たなこころみ / 柏倉康夫著
東京 : 左右社 , 2009.11. - (放送大学叢書 ; 007)
ニュースの国際流通と市民意識 / 伊藤陽一編
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2005.3. - (叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態 / 慶應義塾大学21世紀COEプログラム多文化市民意識研究センター [編] ; 14)
東アジアのメディア・コンテンツ流通 / 菅谷実編
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2005.3. - (叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態 / 慶應義塾大学21世紀COEプログラム多文化市民意識研究センター [編] ; 15)
マクルーハンとヴァーチャル世界 / クリストファー・ホロックス著 ; 小畑拓也訳
東京 : 岩波書店 , 2005.4. - (ポストモダン・ブックス)
世界を信じるためのメソッド : ぼくらの時代のメディア・リテラシー / 森達也著 ; 100%ORANGE装画・挿画
東京 : 理論社 , 2006.12. - (よりみちパン!セ ; 21)
メディア・リテラシーを学ぶ人のために / 鈴木みどり編
京都 : 世界思想社 , 1997.6
ファシスト的公共性 : 総力戦体制のメディア学 / 佐藤卓己著
東京 : 岩波書店 , 2018.4