教育図書館・文部科学省図書館の蔵書を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できます。
学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報を検索できます。
NDLサーチを検索します。
図書館の蔵書を検索した結果です。電子ジャーナル・電子ブックは詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 375.1)
該当件数:1,077件
小学校における「主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニングの視点)の実現に向けた授業改善」について
東京 : 教育調査研究所 , 2018.9. - (研究紀要 ; 第97号)
図書
子どもに向きあう授業づくり : 授業の設計,展開から評価まで / 生田孝至編
東京 : 図書文化社 , 2006.11. - (図でわかる教職スキルアップ ; 1)
授業研究重要用語300の基礎知識 / 恒吉宏典, 深澤広明編集
東京 : 明治図書出版 , 1999.8. - (重要用語300の基礎知識 ; 2)
総則 / 徳重真光,徳久治彦,広瀬雅哉著
東京 : 第一法規出版 , 1999.8. - (小学校新教育課程の解説)
算数 / 吉川成夫著
東京 : 第一法規出版 , 1999.9. - (小学校新教育課程の解説)
国語科編 / 小森茂, 甲斐睦朗編著
東京 : 明治図書出版 , 1999.8. - (小学校学習指導要領の展開)
算数科編 / 吉川成夫, 小島宏, 中原忠男編著
家庭科編 / 橋本都編著
体育科編 / 池田延行, 戸田芳雄編著
東京 : 明治図書出版 , 1999.10. - (小学校学習指導要領の展開)
特別活動編 / 宮川八岐編著
東京 : 明治図書出版 , 1999.7. - (小学校学習指導要領の展開)
総合的学習編 / 村川雅弘, 小林毅夫編著
国語科編 / 河野庸介, 金子守編著
東京 : 明治図書出版 , 1999.10. - (中学校学習指導要領の展開)
なぜ授業は壊れ、学力は低下するのか / プロ教師の会編著
東京 : 洋泉社 , 2001.5. - (プロ教師は主張する ; 1)
中学校学習指導要領(平成29年告示) / 文部科学省 [編]
京都 : 東山書房 , 2018.3
新しい学びと知の創造 / 日本教育方法学会編
東京 : 図書文化社 , 2003.10. - (教育方法 / 日本教育方法学会編 ; 32)
学びのユニバーサルデザインと個別最適な学び / 増田謙太郎著
東京 : 明治図書出版 , 2022.9
子どもとつくる教育方法の展開 / 湯浅恭正, 福田敦志編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.11
「竹早」×「多様性」でえがく未来 : 多様性を理解する、活かす教育実践 / 東京学芸大学附属竹早中学校著
東京 : 東洋館出版社 , 2022.2
教育の効果 / ジョン・ハッティ, シャーリー・クラーク著 ; 宇都宮明子 [ほか] 訳
フィードバック編. - 京都 : 法律文化社 , 2023.6
特別活動編 / 天笠茂編著
[平成20年版],平成29年版. - 東京 : 明治図書出版 , 2008.12-. - (中学校新学習指導要領の展開)