教育図書館・文部科学省図書館の蔵書を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できます。
学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報を検索できます。
NDLサーチを検索します。
図書館の蔵書を検索した結果です。電子ジャーナル・電子ブックは詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 375.199)
該当件数:142件
小学校にオンライン教育がやってきた! / 上松恵理子著
東京 : 三省堂 , 2021.1
図書
タブレットで変わる授業デザイン / 西尾環著
東京 : 小学館 , 2021.3. - (教育技術MOOK)
GIGAスクール時代の学校 : 自己調整を促し創造性を発揮するICTの活用 : 真学び方情報活用能力が学びに生きる / 上越教育大学附属中学校編著
東京 : 東京書籍 , 2021.4
グローバル化、デジタル化で教育、社会は変わる / ホーン川嶋瑤子編著 ; 石井英真[ほか]著
東京 : 東信堂 , 2021.8
AI×データ時代の「教育」戦略 / 渡部信一著
東京 : 大修館書店 , 2021.11
教育DXで「未来の教室」をつくろう : GIGAスクール構想で「学校」は生まれ変われるか / 浅野大介著
東京 : 学陽書房 , 2021.11
ICT活用の理論と実践 : DX時代の教師をめざして / 稲垣忠, 佐藤和紀編著
京都 : 北大路書房 , 2021.12
教育のためのICT活用 / 中川一史, 苑復傑編著
改訂版. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2022.3. - (放送大学教材 ; 1579339-1-2211)
よく分かる教育DX : 1人1台のPCとクラウド活用で何が変わる?
[東京] : 日経BP , 2022.6. - 東京 : 日経BPマーケティング(発売). - (日経BPムック)
子どもたちの未来を創ったプログラミング教育 : 日本最初のプログラミング教育を受けた小学生たちは一世代後にどう育ったか、プログラミングが育てた思考・創造力 / 戸塚滝登著
東京 : 技術評論社 , 2022.6
主体的・対話的で深い学びの環境とICT : アクティブ・ラーニングによる資質・能力の育成 / 久保田賢一, 今野貴之編著
: 新装版. - 東京 : 東信堂 , 2022.5
「GIGAスクール」を超える : データによる教育DX実現への道程 / 高谷浩樹著
東京 : 東洋館出版社 , 2022.7
学びのハイブリッドデザイン : デジタル×アナログ / 西村陽介著
東京 : 明治図書出版 , 2022.10
教育DX推進ガイド : 学校と教育委員会・自治体をつなぐ / 山本朋弘編著
東京 : 明治図書出版 , 2023.1
情報化社会におけるメディア教育 / 苑復傑, 中川一史編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2020.3. - (放送大学教材 ; 1570404-1-2011)
ICTと教育改革 / 国立教育政策研究所 [編]
東京 : 国立教育政策研究所 , 2004.5. - (IEA国際情報教育調査(SITES)報告書 ; 第2回)
はじめての授業のデジタルトランスフォーメーション : ChromebookとGoogle Workspace for Educationを活用した授業改善 / 高橋純編著
東京 : 東洋館出版社 , 2021.3
GIGAスクールのなかで「教育の本質を問う」 : 子ども主語の学びと現場主語の改革へ / 石井英真, 河田祥司著
東京 : 日本標準 , 2022.4
OECD教育DX白書 : スマート教育テクノロジーが拓く学びの未来 / 経済協力開発機構編著 ; 濱田久美子訳
東京 : 明石書店 , 2022.7. - (OECDデジタル教育アウトルック ; 2021年版)
小中学生を対象としたネット安全教育の単元プランと指導法の開発に関する研究 / 日本教材文化研究財団編
東京 : 日本教材文化研究財団 , 2009.9. - (調査研究シリーズ ; 46)