教育図書館・文部科学省図書館の蔵書を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できます。
学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報を検索できます。
NDLサーチを検索します。
図書館の蔵書を検索した結果です。電子ジャーナル・電子ブックは詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: FC52)
該当件数:370件
「個を育てる」授業づくり・学級づくり : 5つのキーワードで築地学級を読む / 藤川大祐著
東京 : 学事出版 , 1993.4. - (ネットワーク双書)
図書
「学びひたる」授業の創造 / 静岡大学教育学部附属浜松中学校編著
平成20年度,平成22年度. - 浜松 : 静岡大学教育学部附属浜松中学校 , 2008.10-. - (公開授業研究会 ; 平成20年度, 平成22年度)
授業デザインと評価 / 藤沢市教育文化センター編
藤沢 : 藤沢市教育文化センター , 1998.3. - (教育メディア研究 ; . 情報教育実践ガイド ; 2)
見ることと見えること / 藤沢市教育文化センター編
藤沢 : 藤沢市教育文化センター , 1999.3. - (教育メディア研究 ; . 情報教育実践ガイド ; 3)
他者としての子どもと出会う / 藤沢市教育文化センター編
藤沢 : 藤沢市教育文化センター , 2000.3. - (教育メディア研究 ; . 情報教育実践ガイド ; 4)
見えることからの授業の再構築 / 藤沢市教育文化センター編
藤沢 : 藤沢市教育文化センター , 2001.3. - (教育メディア研究 ; . 情報教育実践ガイド ; 5)
現代的教育課題に対応した教育支援人材育成プログラム : 成果報告書 : 平成20年度文部科学省「社会人の学び直しニーズ対応教育推進プログラム」
[富山] : 富山大学人間発達科学部 , 2009.5
「総合的な学習の時間」の導入による教科の連携の推進 : 中学校・教科担任制がもつ課題の克服をめざして / 久樹富貴子 [著]
[東京] : [東京都立教育研究所経営研究部小中学校教育研究室] , 1998.2. - (東京都教員研究生研究報告書 ; 平成9年度)
総合学習を創る / 稲垣忠彦著
東京 : 岩波書店 , 2000.2. - (シリーズ教育の挑戦)
授業でつっぱる / 北星学園余市高等学校著
東京 : あゆみ出版 , 1984.10
能力・適性に応ずるモジュール学習の開発 / 香川大学教育学部附属坂出中学校著
東京 : 明治図書出版 , 1982.6
授業をつくる教授学キーワード / 吉本均著
東京 : 明治図書出版 , 1986.4. - (教育新書 ; 15)
「呼びかける」指導案の構想 / 吉本均著
東京 : 明治図書出版 , 1988.8. - (教育新書 ; 58 . 授業成立入門 ; 続)
学びをひらくレトリック : 学習環境としての教師 / 澤本和子著
東京 : 金子書房 , 1996.5. - (子どもの発達と教育 ; 3)
デザイナーとしての教師アクターとしての教師 / 吉崎静夫著
東京 : 金子書房 , 1997.4. - (子どもの発達と教育 ; 10)
子どもの豊かさに培う共生・共創の学び : 筑波プランと実践
[1]. - 東京 : 東洋館出版社 , 2004
学校が大好きな1年生をめざして : 幼児教育と1年生との接続期の教育その理論と実践 / 岡山大学教育学部附属小学校かけはし学習研究会著
東京 : 東洋館出版社 , 2006.6
子どもも教師も元気が出る授業づくりの実践ライブ / 佐藤曉著
東京 : 学研教育出版. - 東京 : 学研マーケティング (発売) , 2009.10. - (学研のヒューマンケアブックス)
教師力を高め,高い学力を築く教科経営力 / 山本昌猷著
名古屋 : 黎明書房 , 2008.2
複式教育ハンドブック : 異学年が同時に学び合うよさを生かした学習指導 / 広島大学附属東雲小学校著
東京 : 東洋館出版社 , 2010.6