教育図書館・文部科学省図書館の蔵書を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できます。
学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報を検索できます。
NDLサーチを検索します。
図書館の蔵書を検索した結果です。電子ジャーナル・電子ブックは詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #マスメディア)
該当件数:91件
高度情報化社会における社会科教育の課題―メディア・リテラシーと公民的資質(〈特集〉メディア教育とメディアリテラシーの育成―現実社会に向き合う社会科教育)【ZJ-645】
教育研究論文索引 <EA10149972>
よくわかるメディア・スタディーズ / 伊藤守編著
第2版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.4. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
図書
特集これからのメディアとメディア研究を考える / NHK放送文化研究所編
東京 : NHK出版 , 2022.10. - (放送メディア研究 = Studies of broadcasting and media / 日本放送協会放送文化研究所編集 ; 15(2022))
特集沖縄「復帰」50年 : 何が伝えられ、何が伝えられなかったか / NHK放送文化研究所編
東京 : NHK出版 , 2023.3. - (放送メディア研究 = Studies of broadcasting and media / 日本放送協会放送文化研究所編集 ; 16(2023))
メディア文化論 : メディアを学ぶ人のための15話 / 吉見俊哉著
改訂版. - 東京 : 有斐閣 , 2012.12. - (有斐閣アルマ ; Specialized)
メディア時代の文化社会学 / 吉見俊哉著
東京 : 新曜社 , 1994.12
メディア・リテラシーを学ぶ人のために / 鈴木みどり編
京都 : 世界思想社 , 1997.6
メディア論 / 水越伸編著
新版. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2022.3. - (放送大学教材 ; 1579363-1-2211)
ことばとメディア : 情報伝達の系譜 / 宮本徹, 大橋理枝編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2013.3. - (放送大学大学院教材 ; 8940606-1-1311 . 人文学プログラム)
児童文学とそのマルチメディア化 / 国立国会図書館国際子ども図書館編
東京 : 国立国会図書館国際子ども図書館 , 2015.9. - (国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 平成26年度)
メディア・社会・世界 : デジタルメディアと社会理論 / ニック・クドリー著 ; 山腰修三監訳
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2018.11
マンガ学部式メディア文化論講義 : 絵と声と文字の相関から学ぶ / 姜竣著
東京 : 青弓社 , 2024.7
私たちはメディアとどう向き合ってきたか : 情報歴史学の新たなこころみ / 柏倉康夫著
東京 : 左右社 , 2009.11. - (放送大学叢書 ; 007)
市民的自由とメディアの現在 / 石坂悦男編著
[東京] : 法政大学現代法研究所. - 東京 : 法政大学出版局 (発売) , 2010.2. - (法政大学現代法研究所叢書 ; 31)
ディープフェイクと闘う : 「スロージャーナリズム」の時代 / 松本一弥著
東京 : 朝日新聞出版 , 2019.10
社会情報学ハンドブック / 吉見俊哉, 花田達朗編
東京 : 東京大学出版会 , 2004.3
マクルーハンとヴァーチャル世界 / クリストファー・ホロックス著 ; 小畑拓也訳
東京 : 岩波書店 , 2005.4. - (ポストモダン・ブックス)
特集・デジタル社会と「テレビ」の位置 / 日本放送協会放送文化研究所編
東京 : 丸善プラネット. - 東京 : 丸善株式会社 (発売) , 2007.3. - (放送メディア研究 = Studies of broadcasting and media / 日本放送協会放送文化研究所編集 ; 4)
メディア・リテラシーの方法 / アート・シルバーブラットほか著 ; 安田尚監訳
東京 : リベルタ出版 , 2001.10
特集・社会における“公共性"のゆらぎと「放送」の課題 / 日本放送協会放送文化研究所編
東京 : 丸善プラネット. - 東京 : 丸善株式会社 (発売) , 2008.2. - (放送メディア研究 = Studies of broadcasting and media / 日本放送協会放送文化研究所編集 ; 5)