教育図書館・文部科学省図書館の蔵書を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できます。
学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報を検索できます。
NDLサーチを検索します。
図書館の蔵書を検索した結果です。電子ジャーナル・電子ブックは詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #情報と社会)
該当件数:113件
情報社会を読み解く / 古藤泰弘著
東京 : 学文社 , 2004.3
図書
ウェブ社会の思想 : 「遍在する私」をどう生きるか / 鈴木謙介著
東京 : 日本放送出版協会 , 2007.5. - (NHKブックス ; 1084)
IT関連統計資料集 / 総務省統計局・統計研修所編
平成13年,平成14年. - 東京 : 総務省統計局 , 2001.7-
情報と社会 / 柏倉康夫, 林敏彦, 天川晃編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2006.3. - (放送大学教材 ; 1224093-1-0611)
c-Japan宣言 : 情報を糧とした日本の未来ビジョン / 曽根原登, 東倉洋一, 小泉成史著
東京 : 丸善 , 2008.3. - (丸善ライブラリー ; 376 . 情報研シリーズ ; 10)
デジタル化時代の「人間の条件」 : ディストピアをいかに回避するか? / 加藤晋 [ほか] 著
東京 : 筑摩書房 , 2021.11. - (筑摩選書 ; 0222)
キュレーションの時代 : 「つながり」の情報革命が始まる / 佐々木俊尚著
東京 : 筑摩書房 , 2011.2. - (ちくま新書 ; 887)
IT関連経済分析の拡充と統計整備に関する研究会報告書 / 内閣府経済社会総合研究所編
[東京] : [内閣府経済社会総合研究所] , 2002.8
大人のためのメディア論講義 / 石田英敬著
東京 : 筑摩書房 , 2016.1. - (ちくま新書 ; 1167)
IT indicators in Japan / edited by Statictics Bureau and Statistical Training Institute, MPHPT
2001,2002. - Tokyo : Statistics Bureau, MPHPT , 2001-
第四次産業革命 : ロボット、AIであなたの生活、仕事はこう変わる / 西村康稔著
東京 : ワニブックス , 2016.9. - (ワニブックス「Plus」新書 ; 174)
社会情報学ハンドブック / 吉見俊哉, 花田達朗編
東京 : 東京大学出版会 , 2004.3. - (東京大学社会情報研究所叢書 ; 17)
コミュニティ科学 : 技術と社会のイノベーション / 金子郁容, 玉村雅敏, 宮垣元編著
東京 : 勁草書房 , 2009.11
新世紀デジタル講義 / 立花隆 [ほか] 著
東京 : 新潮社 , 2002.11. - (新潮文庫 ; た-59-4)
Robot-proof : AI時代の大学教育 / ジョセフ・E.アウン著 ; 杉森公一[ほか]訳
東京 : 森北出版 , 2020.1
情報化社会 : ハードな社会からソフトな社会へ / 林雄二郎著
東京 : 講談社 , 1969.5. - (講談社現代新書 ; 187)
グーグル・アマゾン化する社会 / 森健著
東京 : 光文社 , 2006.9. - (光文社新書 ; 269)
情報化と文化変容 / 正村俊之編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.10. - (講座・社会変動 ; 6)
AI 2045 / 日本経済新聞社編
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2018.6. - (日経プレミアシリーズ ; 378)
AIで私の仕事はなくなりますか? / 田原総一朗 [著]
東京 : 講談社 , 2018.7. - (講談社+α新書 ; 796-1C)